安心の電気錠システム 木製ドア編

安心の電気錠システム 木製玄関ドア

電気モーター錠・通電金物をオプションでご用意いたしました。


(電気錠制御盤・操作器は別手配が必要です。)

安心の電気錠システム

木製の玄関ドアに電気錠システムを導入を検討されている方にお得な情報です。インターホンのメーカー(アイホン又はパナソニック社)の電気錠制御盤・外部端末操作器(暗証番号リーダー)との組み合せで、今まで難しかった、木製玄関ドアと電気錠システムが実現可能になりました。
(※玄関引き戸への設置はできません。予めご了承ください。)
(※2ロック電気操作はできません。1ロックのみ電気操作です。下方の鍵は手動での操作となります。)

※アイホン家庭用電気錠システムの場合、電気モーター錠(美和ロックAL3M)と通電金物(美和ロックTEK-9CC)との組み合せにて加工取付。
※パナソニック2線式電気錠システムの場合、電気モーター錠(美和ロックAL3MN)と通電金物(美和ロックTEK-9CC)との組み合せにて加工取付済。

※必ず点検BOXを設置してください(屋内の壁面)。その際、通電金物の直近としてください。点検BOX内で指定のアダプターなどの結線を行ってください。

 


 

 

らくらくハンズフリーキー(乾電池式/AC100V電源)はこちら

木製玄関ドアをもっと便利に、もっと身近に。両手がふさがる買い物帰りも、ハンドルのボタンひとつで施解錠できる便利なハンズフリーキーです。
らくらくハンズフリーキー

 


 

商品紹介-玄関ドア

商品紹介-室内ドア