
社内菜園の風景
ユダ木工株式会社では、敷地の空きスペースで季節の野菜などを育てています。
猛暑の8月も終わり、秋の気配が近付いているこのごろ。
今年採れた野菜や、庭の風景をご紹介したいと思います。

毎年、窓に沿ってゴーヤのグリーンカーテンを育てます。

屋上からミツバチが来ていました。
( 屋上のミツバチについてはこちら )

新はちみつ。今年は6月と8月に採蜜を行いました。
春と夏で咲く花が異なるため、色味もかわるのだそう。
上の写真は春に採れた方。夏のはちみつより少し淡い色をしています。

他にも冬瓜や、

見上げるほど大きく育ったキクイモ。

そして「超」プチトマトも収穫。
イタリアンマイクロレッドという品種だそうです。

おまけ:
これは3月ですが、大きなシイタケが採れたときの写真もありました。
忙しく過ぎていく毎日の中でも、季節の植物や気候にふと目を向けると
いつも心が洗われていくような感じがします。


